TOP佐藤弘一商店佐藤ファーム第1種米穀出荷取扱業者
おむすびころりん Vol.8

*****************************************************************
                            2001年 10月20日発行
     おむすびころりん Vol.8
                                こめ屋がんたら
*****************************************************************

皆さん、お元気ですか?
稲刈りにおわれて、マガジンの発行が遅れてしまいましたが、おかげさ
まで無事終了し、急いで発行です。
近況報告も含めた「おむすびころりん」今回も最後までお付き合いくだ
さいね。

=== MENU ==================================================

 ▼田んぼ便り(稲刈り)
 ▼旬の野菜はおやすみです。ゴメンネ。
 ▼お知らせ(田んぼ復興物語4 最終回)
 ▼がんちゃんの独り言
 ▼編集後記

-----------------------------------------------------------------
         ◆田んぼ便り(稲刈り)◆
-----------------------------------------------------------------

今回は「稲刈り」についてです。
やっぱ収穫はいいですねぇー。5月の田植えから数えて、約4ヶ月(12
0日)で稲刈が始まりました。
今年の出来は、収穫して食べてみるまでなんとも気がかりでした。が、結
果は上々。天候にも恵まれて、味も甘みのあるしっかりしたお米になりま
した。
稲刈は9月中旬から始まって10月19日まで続きました。
その間に何度か台風が来て雨の日が続いたり、機械の故障などで計画通り
進みませんでしたが、無事ケガも無く終ることが出来ました。

稲はコンバインという機械で刈取り、モミだけを収穫します。ワラは切ら
れて田んぼに戻されます。そのモミはその後、
1.乾燥機に入れられて水分が15%位まで乾燥します。(約24時間)
2.籾摺り(もみすり)という作業でモミの殻がむかれて玄米になります。
3.石抜き機にかけられます。
4.選別機で、実の細い玄米はふるい落とされます。
5.30Kgに袋詰にされます。

これで終了です。
乾燥作業を除いて、他の作業は面積にもよりますが数時間で終ってしまう
んですよ。

-----------------------------------------------------------------
         ◆旬の野菜 今回は休みでーす。◆
-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------
           ◆お知らせ◆
-----------------------------------------------------------------

●田んぼ復興物語4(最終回)

さぁ、あの田んぼはどうなったでしょうか?
稲刈前に台風が来るという予報で、「あー、これは倒されるなぁー」とあ
きらめていたのですが、なんとか被害も無く通り過ぎたのでホッとしまし
た。ラッキー!(^o^)v
先輩農家の方からも「良く倒さなかったなぁー」と言われ、嬉しかったです。
無事、稲刈も終りホッとしました。
あの草や石だらけの所が、稲が育って、きれいに刈り取られた後はなんか
ジーンときました。他の田んぼより、とにかく手がかかったし、神経も使
いましたので収穫は楽しみでした。
今回もその様子を画像でアップしましたので、見てくださいね。
画像のページは読者の皆様だけがご覧いただける、秘密のアドレスです。
アドレスはhttp://www.gantara.com/magazine/*********

この田んぼで作ったお米も販売していますので、「復興田んぼのお米」と
指定してくださいね。ご予約を頂いた方ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------
         ◆がんちゃんの独り言◆
-----------------------------------------------------------------

前回のおむすびころりんで「農産物検査員の資格取得にチャレンジ」につ
いて書きましたが、その後の報告です。
結果は合格です。これで来年から、私が検査員ですので福島県のお米に、
もしかしたら私の検査印が押されたお米が流通するかも知れません。
10月末から現場研修に入りますので、まだまだ覚えることは一杯です。
同じコシヒカリでも、地域によって米粒に違いが出ますし、栽培方法によ
っても違ってきます。その辺を知識として頭に入れておかないと、判定は
難しいです。

でも、この時期は稲刈もしなくてはならないし、検査にも出かけなくては
いけないし、こりゃ、実際問題大変だぞー。

-----------------------------------------------------------------
        ◆編集後記◆
-----------------------------------------------------------------

狂牛病の事件で実際の現場の農家も大変です。
これからの時期、鍋物で牛肉の消費も増える時期なのに、売れないし、牛
の価格も上がらず残念なことです。これを機に牛の肥育農家も減ることで
しょう。
また、今年は豊作だから「お米は収穫せずに青刈りして下さい」、それが
出来なれければ「余分に収穫した分はエサ米として処分します」という話
で、実際、米農家も大変です。
ふざけんじゃないぞー。がんちゃんは怒ってるんだ。
稲刈が終ってホッとしました。ちょっとゆっくりしたら、また来年の米作
りに向けての作業が始まります。また応援してくださいね。

それでは、合言葉は「ごはんで元気!」
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回をお楽しみに。(^ ^)/~

ご感想ご意見お気軽にどうぞ。
お待ちしております。mailto:sato@gantara.com (佐藤)まで

*****************************************************************

おむすびころりん Vol.8  2001.10.20
発行元:こめ屋がんたら
Home Pages: http://gantara.com/
これは『まぐまぐ』を利用して発行ます。( http://www.mag2.com/)
◆購読解除は、http://rap.tegami.com/mag2/m/0000053128.htm

*****************************************************************


バックナンバーを見る

TOP佐藤弘一商店佐藤ファーム第1種米穀出荷取扱業者