
大水路からの水の分岐は、このような水門があります。
このハンドルをまわして中水路、小水路へ水を流します。
この水をすぐに利用できる場所の田んぼは簡単で良いのですが、末端の田んぼへは、更にいくつかの分岐があります。 |

小水路へ水がまわってきたら、板などを使って水をせき止めて田んぼへ水を入れます。
途中の草やゴミも流れてきますので、気をつけなければなりません。また、皆が利用する場合は独り占めはルール違反です。 |

いよいよ田んぼに水が入りました。
乾いた田んぼへ水がしみ込んでゆく、この瞬間がたまりません。
水田の始まりですね。 |

こんな風に水が手前から田んぼに広がっていきます。
次はいよいよ代かき作業です。
|